ニュース

News

冬休みが終わりました!

あけましておめでとうございます。
お久しぶりのコラボです!

関東でも珍しく雪が積もり、いつもと違う遊びがたくさんできました!
個性豊かな雪だるま達と過ごしたり、雪合戦もできました。
また降るといいなあ、、、!
体験会のお申込みはGoogleフォームからよろしくお願いします。

人狼ゲーム

こんにちは!

先日13人で人狼ゲームを遊びました!
スタッフにサポートされながら参加する初体験の子も!
元々一人の女の子が持ってきた人狼のカードから流行り出しました。輪が広がるってとてもいいですね!

その後の椅子取りゲームも大盛り上がりでした!!
体験会のお申込みはGoogleフォームからよろしくお願いします。

マイキーと加湿器とコラボ

おはようございます!

スタッフのあっきーです。

今回、フリスクールコラボがリニューアルしました!

外にある壁紙を臨時スタッフのりんかちゃんが今流行りのマイキー君を描きました‼︎

そして、冬になり部屋が乾燥してきたので肌の乾燥防止とウイルス対策のために業務用の加湿器を設置しました!

日々、変化していく子どもに合わせてフリースクールコラボも変わって行きたいものです。
体験会のお申込みはGoogleフォームからよろしくお願いします。

1日のスケジュール表を作りました

こんにちは!

フリースクールコラボの様子を一目で見て想像しやすいように1日のスケジュール表を作りました。

普段、子ども達がフリースクールコラボでどのように過ごしているのか。
ということをできるだけ伝えられるようにしました。

こうやって文章にして見てみると、意外と外遊びしているんだなと思います!
もちろん全員が同じことをして過ごしているわけではないですがこのような過ごし方をしている子どもが比較的多いです!
体験会のお申込みはGoogleフォームからよろしくお願いします。

クエストタイムの紹介

こんにちは!

コラボでは最近木曜日のお昼前にクエストタイムを導入しました( ̄▽ ̄)
タブレット学習のほか、それぞれしたい勉強を自分でやったり、スタッフに教わって過ごしています。

もちろん寒い中外遊びにも行っています!むしろ頻度が増えて、子ども達のパワーに驚かされる日々です^_^
体験会のお申込みはGoogleフォームからよろしくお願いします。

[11月イベント]秋の大運動会

こんにちは、スタッフのあっきーです。

11月のイベント、第2弾である秋の大運動会を行いました。


普段、子ども達が行なっている遊び(Switchやドッジボール、バドミントン等)を種目に取り入れてその結果に応じて点数を決めて順位を競う大運動会を行いました。

みんなで同じ遊びをすることにより、一つ一つの遊びの楽しさが倍増していました。

いつもはそれぞれが自分の好きなことをしている中、イベントの時は切り替えて行動できていたのでそのメリハリがとても凄いと感じた1日でした。
体験会のお申込みはGoogleフォームからよろしくお願いします。

さつまいも掘り、大根掘りに行ってきました!

久しぶりの投稿の室長です。

11月は、なんとイベントDAYが2回ありますよ!

第1弾は畑。

いつも懇意にしてもらっている、こひつじ園さんと、そのこひつじ園さんのイベントでご縁ができた市議の小坂さんのご協力を得て、秋の収穫祭りを行いました!

こひつじ園さんは更に配車もお手伝い頂き、頭が上がりません!

さつまいも掘りと大根掘りの体験もさることながら、里芋の収穫の様子や、ニンニク、玉ねぎ、人参、白菜、高菜などなどの秋野菜を見学させていただき、説明してもらいました。

採れたての大根を
『おいしい』と言って梨のように食べてる姿にびっくり!

生徒の1人があのおいしい大根をお母さんに食べてもらおうとしたけど、
『味が違う』と。

採れたてがとても美味しいと言うことを学んだようです。

畑を快く使わせて頂きました楢本さん、写真を撮って下さった比護さん、本当にありがとうございました!

また来年もやれるといいなぁ。
体験会のお申込みはGoogleフォームからよろしくお願いします。

新しい仲間を紹介!

こんにちは。
教室に新しくスーパーファミコンミニ、ファミコンミニ、家庭用アーケードゲーム機が増えました!

懐かしいタイトルが沢山あるので、スタッフも一緒にハマってしまいました-_-b

みんなで譲り合いながら使うことができています^_^
これからも楽しく過ごせる場所づくりを頑張ります。
体験会のお申込みはGoogleフォームからよろしくお願いします。

新!ジャングルジム公園

こんにちは!
最近ジャングルジムがある公園にハマっています。

この公園にはジャングルジムだけではなくブランコもあります。
普段遊ぶ公園にはない遊具があり、自ずと遊びの種類も変わるようになっています。

ジャングルジムでは、サメゲームという遊びをしています。これはボール当て鬼の発展系で、逃げる人がジャングルジムに登り、鬼(当てる人)はジャングルジムに登れないというルールの中で遊んでいます。

ブランコでは、逃げる人はブランコを漕ぎながら避けて、当てる人は横からボールを投て当てたら交代というゲームです。

様々な環境の中で自然といろいろな遊びを出来る様にサポートしたいと思った1日でした。
体験会のお申込みはGoogleフォームからよろしくお願いします。

今月はハロウィンイベント!

こんにちは!フリースクールコラボです!
先日行ったハロウィンイベントの様子です。

各々仮装をしたりお化け屋敷の準備をしたり、自主的に動くことができました!
お菓子工作大会ではかわいい作品がたくさん完成しました!それを見守るガイコツ……
最後はもちろんピニャータ!お腹もいっぱいになってたくさん楽しめました^_^
体験会のお申込みはGoogleフォームからよろしくお願いします。