先日の体験会では2名の方に参加頂き、10名の大所帯でのCo-Laboでしたが、室長が写真を撮るのを忘れてしまうというw
失礼しましたw
さてさて、今日は外遊びの木曜日。
大人2名体制なので、外は嫌だという子どもは教室待機。来たら楽しめると思うのですが、最初の一歩が重い子もいるんです。
実は来週の火曜日にみつわ台公民館で調理実習をするため、下見も兼ねての事でした。
館長さんとは『みつわ台祭り実行委員会』や『放課後カレーおばさん』でも関わりがあり、室長は顔見知りなのです。
毎月第1木曜に行っている放課後カレーおばさんは調理室を使わせて頂いているので、フリースクールCo-Laboでも使わせてもらおうじゃないかと12月開催の放課後カレーおばさんで直談判したところ、快く理解していただきました。
このみつわ台という地域は本当にみなさんの協力あっての地域だなとつくづく感じさせてくれます。
室長もみつわ台で育ち、みつわ台中に通っていた訳です。地域の力を大事に育てていきたいですね。
話は逸れましたが、今日の収穫を。
写真はみんなの楽しんでいる様子です。
学校に行くことができなくても、これだけ楽しめるようになったんですよー。
不登校のお子さまに
この情報届けー!
2020年1月開始の第2期生も募集しております。
定員5名の募集で残り4名です。
12月末までは入会金が無料となりますので、是非この機会に体験会などの見学に起こしくださいね!
よろしくお願いします。
申込みは
Googleフォームからよろしくお願いします。